上野音楽学園のホームページへようこそ!
当学園は"アットホームな雰囲気の中、楽しく音楽を学べる"そんな音楽学園(教室)です。
創立は1966年からで、50年以上の歴史があります。
場所は、大阪市の都島駅より徒歩6分、JR桜ノ宮駅より徒歩10分のところにあります。
ピアノ、ヴァイオリン、フルート、チェロ、ソルフェージュなどの科目をレッスンしています。初心者向けのコースから受験対策のコースまで幅広く開講していますので、生徒さんの目的に合わせてレッスンを受けれられます。
またレッスンは、マンツーマンにこだわり、内容の濃いレッスンになっています。
これから音楽を始めようと思っている方、もっと腕を磨きたい方は是非、当学園へお越しください。
他の教室との違う4つのポイント
テレビなどにも取り上げられ、いくつもの功績を収めてまいりました。
そんな、上野音楽学園が他とはひと味違うのはなぜか知りたくありませんか!?
当教室では、2ヶ月に1回ピアノの調律をしています。他の教室では半年もしくは1年に1回しかしないと聞きますが、当教室では良い音でレッスンして欲しいと思い2ヶ月間隔で調律しています。
【調律師から一言】
上野音楽学園のレッスン室のピアノ調律を担当させていただいています河合楽器製作所の石川です。
上野音楽学園の"shigeru Kawaiグランドピアノ"を定期的に調律していますので、常に音色、タッチが良好です。快適にレッスンをしていただけると思います。レッスンされる生徒さんがピアノとさらに仲良くなれるよう今後もより良い音づくりに励んでいきます。
保護者様の感想・意見
●ホームページを見て「先生の質が違う」という事が書かれていたので体験を受けました。先生がとても親切でした。
子供がずっと家のピアノの音が変だと言っていました。私はあまり楽器に詳しくなかったので放置していました。この教室に来て間もなく、子供がその話を先生に告げると、わざわざ家に見に来てくださいました。
しかも解決するまで何回も足を運んでくださいました。こんなにも面倒を見てくれる先生とは初めて会いました。言葉には出来ない位、感謝の気持ちでいっぱいでした。
レッスンはメリハリがあり楽しく学べ、時には厳しく、生徒一人ひとりに合わせたレッスンをされている印象でした。生徒が飽きずに楽しみながら上達できる音楽教室だと感じました。
本当にいつも有り難うございます。
●小学5年生の娘はヴァイオリンを習い始めて早いもので6年になります。
ヴァイオリンの個人レッスンだけではなくソルフェージュでは、他の子供たちと聴音をして楽譜にしたり、夏には合宿したりと、子供も楽しく音楽を学ぶ事が出来る環境だと思います。
お知らせ information
2025.02.15 2025年4月13日 ピアノコンサート
スプリングコンサート
日時:2025年4月13日(日)
14:00 開場 / 14:30 開演
場所:上野音楽学園
前売り:3,000円
当日 :4,000円
(ご来場の節は上履きをご持参下さい)
Program 独奏&連弾
ピアノソナタ 第7番より第1楽章
ノクターン Op.9-2
トランペット吹きの休日
クシコスポスト 他
使用楽器:KAWAI SK3
コンサートチューナー:石川浩也
後援:㈱カーコンビニ24、㈱M&Iコミュニケーションズ、北新地創作料理 真
お問い合わせ
090-5090-1729
このコンサートの収益の一部は能登半島沖地震復興の支援金として寄付いたします。当日募金箱も設置いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。
尚、いつもお祝いの雛をいただいているのですが、その分は募金箱への寄付という形でご協力いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
2024.03.11 2024年4月14日 スプリングコンサート
スプリングコンサート
日時:2024年4月14日(日)
14:30 開演
場所:上野音楽学園
前売り:3,000円
当日 :4,000円
(ご来場の節は上履きをご持参下さい)
Program
華麗なる大円舞曲/ショパン
連弾ソナタOp.14-3より第1楽章/クレメンティ
ピアノソナタ17番より第3楽章/ベートーヴェン
トルコ行進曲/モーツァルト 他
使用楽器:KAWAI SK3
コンサートチューナー:カワイ楽器 石川浩也
後援:㈱カーコンビニ24、㈱M&Iコミュニケーションズ、北新地創作料理 真
お問い合わせ
090-5090-1729
このコンサートの収益の一部は能登半島沖地震復興の支援金として寄付いたします。当日募金箱も設置いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。
2023.02.17 4月9日 名倉康宏ピアノリサイタル
ウクライナの音楽を志す子供達のチャリティーコンサート
(コンサートの収益金を寄附させて頂きますので、
チラシ・チケットは省略させて頂きます)
日時:2023年4月9日(日)
13:30分 開場
14:00 開演
場所:上野音楽学園
入場料:2,000円
(ご来場の節は上履きをご持参下さい)
Program
ベートーヴェン ピアノソナタ14番op.27nr.2 月光
ベートーヴェン ビアノソナタ21番op.53(ワルトシュタイン)
使用楽器:カワイSk3
コンサートチューナー:カワイ楽器 石川浩也
後援:㈱カーコンビニ24、㈱M&Iコミュニケーションズ、北新地 創作料理 真
お問い合わせ
090-5090-1729
勝手なお願いですが、今回はチャリティーコンサートの為、出来るだけ多くの方々からの支援金をお願いしたく、いつもお祝いの品々を頂いているのですが、品々でなく寄付をお願い致します。
2022.01.13 名倉康宏ピアノリサイタル
開催日 : 2022.4.10(Sun)
スタート : open:13:30/start:14:00
場所 : 上野音楽学園
アクセス
地下鉄谷町線「都島駅」1番出口より徒歩約6分
JR環状線 「桜ノ宮駅」東出口より徒歩約10分
料金 : 2,000円
演者 : Piano 名倉康宏
曲目
●エチュード/ショパン
OP.10-12 革命
OP.10-1 アルペッジォ
OP.25-12 大洋
●トルコ行進曲/モーツァルト
●愛の夢/リスト
●乙女の祈り/バダジェフスカ
●エリーゼの為に/ベートーヴェン
●華麗なるグランド・ワルツ/ショパン
(他)
※曲は当日変更あり
使用楽器 : カワイ SK3
コンサートチューナー : カワイ楽器 石川浩也
後援
(株)カーコンビニ24、(株)M&Iコミュニケーションズ、北新地創作料理 真、Photo Imaging 塚口カメラ
問い合わせ: 090-5090-1729(名倉)
2020.10.01 10月のお休み
10月11日(日)~18日(日)迄、
お休みさせて頂きます。